2025年3月24日に開業した「ミナモア」に行ってきました。
「ミナモア」の由来は『水面』を意味する『ミナモ』と、『もっと』を意味する『モア』を組み合わせて作られた名前です。
B1~9階まであり、バームクーヘンの「治一郎」や、ティーに特化した「スターバックス(ティー&カフェ)」、レストラン街では「日本橋三代目たいめいけん」・「博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋」・「鼎泰豊(ディンタイフォン)」などが初出店していました。
広島銘菓のお店やコスメ雑貨、ファッション系など様々なお店が入っており、上から下までしっかり楽しめる場所になっていました。
7階からは、ウッドデッキに出ることができます。
そこからソラモア広場に行くことができ、子供に大人気のポケモンのキャラクターを用いた遊具があり奥には屋根付きの休める所もあり、思い思いに過ごせるスペースになっていました。
同じ7階には広島県初「3面ライブスクリーン」が導入された映画館があり、映画好きにはたまらない空間になっています!
8月3日より、市内電車の乗り場が1階からJRと同じ2階に変わり、乗り降りしやすく便利になります。試運転中の車両も見れ、完成が楽しみです。
ぜひ新しくなった広島駅に行ってみてください!
#ASD通信 #空港専門大店 #ASDスタッフ日記 #広島空港
#広島駅 #観光 #広島市 #ミナモア #minamoa